少し前ですが、『支那そば りょう』に行ってきました。
北街道沿いの静岡店(静岡市葵区沓谷5丁目)です。
以前、サークルKに立ち寄ったとき、すじ向いのラーメン屋が目にとまりました。
広めの駐車場に止めた車から女性が一人降りて、ラーメン屋に入っていくではありませんか。
って、別に驚く話では無いのですが、女性一人でも入る店とは、どんな味だろう。。。
気になるので、後日、休日仕事に行く前に寄ってみることにしました。
24h営業で、定休日無し!だって!!!(゜ロ゜)
店が軌道に乗り、一段落するまでは、そんな心構えで行こう、ってことかな。
んっ!名物りょうそば。。。
よし、これをたのもう。
入口から真っすぐは、テーブル席があり、子供連れのファミリーがいました。
この時点では、家族向きの味かな、と思いました。
田舎人は左にあるカウンターへ。
写真はカウンター奥から入口方向を望む。
りょうそば(790円)を注文しました。
味付け卵(100円)が食べたいと思ったのでトッピングで注文。
メニュー表
ラーメン来ましたよ。(^ω^)
しまった!/(-_-)\味付け卵は最初から半分付いていた。
とろっとろのトロ肉は煮豚かな。とろける柔らかで、結構な量が入っていて、これには大満足ヽ(*´v`*)ノ
あと、こんがりと焼いてあって香ばしさが漂うチャーシュー、メンマ、正方形の海苔2枚、味付き卵半分、かいわれ大根、もやし、と具だくさんラーメンです。
麺は自家製麺で、細麺ストレート。
スープは、豚骨醤油の部類になるのかな。。。
スープが麺によく絡んでる感じです。
味は普通、多少しょっぱくて、トロ肉などに負けているかな。
トータル的には、中の上でした。
この味は、人によって評価が分かれると思います。
トロ肉のプルプル部分は脂肪でなくて、コラーゲンですって!
まあ、このトロ肉は一度は味わう価値ありですね。^^
人に聞いた話では、清水区にも1軒あったようですが、現在は閉店してしまったそうです。
地図( 静岡県静岡市葵区沓谷5丁目7−1 )
クリック



にほんブログ村
ラベル:ラーメン
【関連する記事】
- 生シラスと桜えびのかき揚げとカツオの刺身が旨い!
- しずおか弁当 三元豚の幻のカツサンド
- 味守香で担々麺が旨い!
- 五味八珍 五目らーめん旨かった〜
- そぼろ納豆が旨すぎて癖になる ご飯のお供
- 大村バーの湯豆腐が最高!
- 築地魚がし横丁のおみそ汁が旨い!
- 黒トリュフでバカうま トリュフのせ卵かけご飯
- 美食点心ぎょうざ館
- 松葉ガニ メスの親ガニ せこがに 激うま!激安!
- へんじんもっこ通販
- 一等米
- ボジョレーヌーボー
- シルクスイート 満点青空レストラン 焼き芋が美味そう〜!
- さんま煮焼き
- ざるそば セブンイレブン 追い鰹つゆが決めて!
- 松葉でランチ!美味い!お勧めです。(゚∀゚)
- 大観亭 (だいかんてい)支店 西口店 コスパ高!(^O^) 津市のうなぎ蒲焼!
- B級グルメグランプリ「甲府鳥もつ煮」懐かしい味!(*^_^*)
- 名古屋めし(味噌カツ、どて煮、手羽先)名古屋駅うまいもん通り@キッチンなごや! ..